上総一宮海浜保養所
直営保養所からのお知らせ
ご利用案内
施設概要
所在地 | 千葉県長生郡一宮町一宮10163番 TEL:0475-42-6010 |
---|---|
収容人員 | 新館 84名 本館 60名 合計 144名 |
宿泊施設 |
新館 客室20室 [定員:和洋室6名・洋室2~3名] 本館 客室10室 [定員:和洋室6名] 合計 客室30室 ※グループでのお申込みは、原則、定員でのご利用をお願いいたします。 大宴会場3区分、小宴会場4室、食堂、 大研修室2室、小研修室1室、浴室2、 露天風呂2、サウナ2、カラオケルーム4、プレイルーム |
附属施設 |
テニスコート6面、クラブハウス、 フットサルコート1面、駐車場50台(2ヵ所) |
- ※喫煙所を除き、施設内禁煙です。
- ※客室・ロビー・研修室でWi-Fiが使えます。
申込方法
ご利用案内のページをご覧ください。チェックイン/チェックアウト
チェックイン | 15:00から |
---|---|
チェックアウト | 10:00まで |
休館日 | なし(年中無休) |
食物アレルギーをお持ちの方の対応について
- 食物アレルギーのお申し出について
- ①原則として、アレルゲン物質を除去することの対応とさせていただいております。
除去対応ご希望の方は、宿泊日4日前までに直接保養所に電話にてご連絡ください。
なお、調理方法の変更や、別の食材に変更するなどのご要望にはお応えいたしかねます。 - ②チェックイン時のお申し出については、出来る限りの除去対応はいたしますが、ご希望に添えない場合もあります。
- ①原則として、アレルゲン物質を除去することの対応とさせていただいております。
- 使用食材のアレルゲン情報は、製造元や仕入先からの情報をもとに確認しております。
- 全ての料理を同じ厨房内で調理するため、アレルゲン物質が微量に混入する可能性があり、アレルゲン物質の完全な除去は困難となります。
ご夕食
夕食の一例
地産地消の食材を取り入れ、季節に応じて工夫を凝らした和食会席料理をご提供させていただきます。
夕食の一例(子供向け)
子供向けお料理は洋食を中心としたメニューとなります。
子供食(4歳~11歳)
子供プレート(4歳~11歳)
※ご希望があれば、子供食を無料で子供プレートに変更できます。
幼児プレート(4歳未満)
※4歳未満のお子様には、追加料金550円(税込み)でお食事をご用意しております。
※夕食に関するお問い合わせは、現地に直接ご連絡ください。
ご朝食
バイキング形式または定食をご用意させていただきます。
※ご利用者の合計が30名様に満たない場合には、朝食が定食スタイルとなりますので、ご了承ください。
バイキングの一例
和洋食にてご用意させていただきます。
定食の一例
和食にてご用意させていただきます。
※お子様向けお料理は洋食メニューとなります。
お飲み物
飲み物の種類も数多く用意しております。
食堂/宴会場のお飲み物メニュー(例)
品名 | 金額(税込) |
---|---|
瓶ビール 中瓶 | 400円 |
ビール中ジョッキ | 420円 |
ビール小グラス | 360円 |
ノンアルコールビール | 300円 |
日本酒(地酒一合) | 330円 |
オレンジジュース | 130円 |
アップルジュース | 130円 |
ウーロン茶 | 130円 |
- ※上記の他、焼酎、ワイン、ウイスキー、ソフトドリンク等を多数ご用意しております。
- ※令和7年4月現在の金額です。
ご利用時の金額については、直営保養所にご確認ください。
客室冷蔵庫のお飲み物
ビール、ソフトドリンク等があります。
※以下の場所に自動販売機もあります。
- 1Fリラックススペース
- 本館2Fカラオケルーム向かい側
追加特別料理及び昼食
追加特別料理及び昼食については、こちらをご覧ください。
利用料金
保養所の利用料金は以下のようになります。お1人様1泊2食付きのお値段です。被保険者・被扶養者の方
大人(12歳以上) | 7,150円(税込) |
---|---|
子供(4~11歳) | 4,730円(税込)※1 |
3歳以下 | 無料※2 |
被保険者・被扶養者以外の方
大人(12歳以上) | 9,570円(税込) |
---|---|
子供(4~11歳) | 7,150円(税込)※1 |
3歳以下 | 無料※2 |
- ※1 11歳までのお子様で大人料理を希望される場合は、申込書備考欄に「大人料理」とご記入ください。料金は大人料金になります。
- ※2 3歳以下で、食事を必要とする場合は、申込書備考欄に「食事希望」とご記入ください。料金は子供料金になります。(寝具類もご用意します)
- ※3 4歳~11歳で、幼児向け食事を希望する場合は、申込書備考欄に「幼児向け食事希望」とご記入ください。
施設案内
館内マップ
フロント/メインロビー
受付
各種サービスはフロントにて承ります。
- 自転車の貸し出し
- 囲碁・将棋の貸し出し
- カラオケのご利用
- 娯楽室のご利用
- テニスラケット・テニスボールの貸し出し
- フットサルボールの貸し出し
- ※チェックイン前やチェックアウト後に保養所をご利用される場合は、1Fのロッカー室または体育館(別棟)のロッカーをご利用ください。
売店
フロント正面におみやげコーナーがあります。千葉、房総の名産、銘菓などのおみやげ品があります。
営業時間 | 8:00~20:00 |
---|
客室
新館2F~5F・本館2Fと3Fに客室があります。ご利用には組合へ事前の予約が必要です。
組合員専用サイト『My Kempo』または直営保養所利用申込書にご記入の上、FAXまたは郵送にてお申し込みください。
貴重品
お部屋の金庫をご利用ください。
冷蔵庫
- 客室の冷蔵庫内のお飲み物はすべて有料となっております。
- 料金はお帰りの際、フロントで精算いたします。
- 追加注文は21:00までにフロントへお申し付けください。
アメニティ
- ガラスコップ
- 湯呑茶碗
- お茶セット
- 電気ポット
- ドライヤー
- バスタオル
- フェイスタオル
- 歯磨きセット
- 作務衣
- 浴衣
- 湯かご
- ※作務衣、浴衣、湯かごは、チェックイン後にフロント近くの棚よりお持ちください。
- ※浴室へは、湯かごにタオルや着替えを入れてお持ちください。
- ※お帰りの際、湯かごはお部屋にそのまま置いておいてください。
- ※子供用の浴衣につきましてはフロントで貸し出しいたしますので、ご利用希望の方は申し出てください。
その他
- すべての客室に洗面台、トイレ、内風呂を備えております。
※シャンプー、リンス、ボディーソープを備えております。 - 客室は禁煙です。おたばこは館内喫煙コーナーをご利用ください。
- 囲碁、将棋をご希望の方はフロントまでお申し出ください。
(お部屋でご利用ください。) - 新館3Fのバリアフリールーム(1室・和洋室)につきましては、原則として車椅子を使用されている方がいらっしゃる場合に限らせていただきます。
浴室/露天風呂
男湯と女湯には露天風呂が併設されております。
入浴時間
(夕) | 15:00~23:00 |
---|---|
(朝) | 6:00~9:00 |
- お客様の安全等に配慮し、深夜時間帯は浴室のご利用はできませんのでご了承ください。
- 入れ墨・タトゥー(タトゥーシールやボディペイントまたはそれらに類似する全てのものを含みます)、泥酔のお客様のご利用は堅くお断りいたします。
カラオケ
本館2Fにカラオケルームがあります。原則1時間までの予約制です。(ご利用人数によって2時間まで)
なお、入替時間を含んでの1時間となります。次の方のご利用にご協力をお願いいたします。
ご利用の際はチェックイン後、フロントで予約をしてください。
利用時間
1日目 | 15:00~22:00 |
---|---|
2日目 | 9:00~15:00 |
利用料金
1室 | 550円(税込)(1時間単位) |
---|
娯楽室(麻雀)
本館2Fの娯楽室に全自動麻雀卓が4卓あります。
ご利用の際はチェックイン後、フロントで予約をしてください。
利用時間
1日目 | 15:00~22:00 |
---|---|
2日目 | 9:00~15:00 |
利用料金
1卓 | 2,200円(税込) |
---|
研修室
新館1Fに大研修室、小研修室があります。ご利用には組合へ事前の予約が必要です。
組合員専用サイト『My Kempo』または直営保養所利用申込書にご記入の上、
FAXまたは郵送にてお申し込みください。
研修室利用時の注意事項
利用時間
午前 | 9:00~12:00 |
---|---|
午後 | 13:00~18:00 |
夜間 | 19:00~22:00 |
利用料金
大研修室 | 小研修室 | |
---|---|---|
室数 | 2室 | 1室 |
定員 | 1室40名 | 1室14名 |
料金 | 1室 5,500円(税込) (利用時間区分ごと) |
1室 3,300円(税込) (利用時間区分ごと) |
食堂
本館1Fに食堂があります。中庭を望む落ち着いた食堂です。
利用時間
夕食 | 18:00~20:00 |
---|---|
朝食 | 7:30~9:00 |
- ※お食事のご案内は放送でいたします。
小宴会場【潮騒】【若潮】【夕凪】【細波】
本館1Fにある個室食堂です。小人数グループ、ご家族でご利用ください。ご利用には組合へ事前の予約が必要です。
組合員専用サイト『My Kempo』または直営保養所利用申込書にご記入の上、
FAXまたは郵送にてお申し込みください。
利用時間
夕食 | 18:00~20:00 |
---|---|
朝食 | 7:30~9:00 |
利用料金
室数 | 4室 |
---|---|
定員 | 1室8、10名 |
料金 | 1室 1,100円(税込) |
宴会場【かもめ】【ちどり】【うみつばめ】
本館1Fに宴会場があります。最大42名様までご利用になれます。ご利用には組合へ事前の予約が必要です。
組合員専用サイト『My Kempo』または直営保養所利用申込書にご記入の上、
FAXまたは郵送にてお申し込みください。
利用時間
夕食 | 18:00~20:00 |
---|
- ※朝食時はご利用になれません
利用料金
1区分(12名まで) | 一律 1,100円(税込) |
---|---|
2区分(13名から24名まで) | |
3区分(25名から42名まで) |
洗濯室
利用時間 | 22:00まで |
---|
駐車場
駐車場が2カ所あり、50台まで停めることが可能です。
※当駐車場での盗難・事故等につきましては一切責任を負いません。ご了承ください。
テニスコート/クラブハウス
コートとクラブハウスは宿泊棟の向かい側にあります。テニスコートをご予約されている方は、予め宿泊棟フロントまでお越しください。
ご利用には組合へ事前の予約が必要です。(有料)
- インターネットからの申し込み
組合員専用サイト『My Kempo』からお申し込みください。 - FAXまたは郵送による申し込み
テニス・フットサルコート利用申込書の該当箇所にご記入の上、組合へご提出ください。
当日空きがある場合は、保養所宿泊者に限り当日利用も可能です。
※営利を目的とする(インターネット、広報誌、雑誌等で参加者を募っての利用も含む)利用はできません。
利用時間・利用料金(税込)
利用区分 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回(4~10月) | 4回(11~3月) |
---|---|---|---|---|---|
利用時間 | 9~11時 | 11~13時 | 13~15時 | 15~17時 | 15~16時 |
組合員料金 | 550円 | 550円 | 550円 | 550円 | 275円 |
組合員外料金 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 550円 |
コート仕様:オムニコート
※テニスコートには夜間照明はありません。
クラブハウス
- 休憩コーナー、トイレの他、男女別に洗面所、更衣室、ロッカー、シャワー室もあります。(無料)
テニスコート「用品」
- テニスシューズのレンタル、販売はしておりません。必ずご持参ください。
- テニスラケット・テニスボール:フロントにて貸し出します。(無料)
※数に限りがあります。
テニスコート「ご注意」
- コート内は禁煙です。
- コートにはテニス用シューズ以外で立ち入らないでください。
- コート内での食事は禁止です。
- 貴重品は宿泊室で各自の責任で管理し、コートには持ち込まないでください。
- 貸し出し用品や付帯設備等を紛失、破損した場合は、実費にて弁償していただく事があります。
- 貸し出し用品は使用終了後フロントへ返却ください。
- 使用後は整頓・清掃にご協力ください。
フットサルコート
フットサルコートは宿泊棟の向かい側にあります。フットサルコートをご予約されている方は、予め宿泊棟フロントまでお越しください。 ご利用には組合へ事前の予約が必要です。(有料)
- インターネットからの申し込み
組合員専用サイト『My Kempo』からお申し込みください。 - FAXまたは郵送による申し込み
テニス・フットサルコート利用申込書の該当箇所にご記入の上、組合へご提出ください。
当日空きがある場合は、保養所宿泊者に限り当日利用も可能です。
※営利を目的とする(インターネット、広報誌、雑誌等で参加者を募っての利用も含む)利用はできません。
利用時間・利用料金(税込)
利用区分 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回(4~10月) | 4回(11~3月) |
---|---|---|---|---|---|
利用時間 | 9~11時 | 11~13時 | 13~15時 | 15~17時 | 15~16時 |
組合員料金 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 550円 |
組合員外料金 | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 | 1,100円 |
※フットサルコートには夜間照明がありません。
付帯設備
スコアボード | あります。 |
---|---|
時計 | ありません。 |
更衣室 | 隣接する体育館の更衣室をご利用ください。 |
ロッカー | 隣接する体育館の更衣室にあります。 |
シャワー | 隣接する体育館の更衣室にあります。 |
休憩コーナー | 隣接する体育館のロビーにイス、テーブルがあります。 |
用品
- ボール:フロントにて貸し出します。(無料)
ご注意
- コート内は禁煙です。
- 貸し出し用品や付帯設備等を紛失、破損した場合は、実費にて弁償していただく事があります。
- 貸し出し用品は使用終了後フロントへ返却ください。
- 使用後はお客様にてブラシを掛けていただき、整頓・清掃にご協力ください。
体育館
体育館は宿泊棟の向かい側にあります。卓球台4台とテニポンコート1面があります。
複数のグループでご利用の場合は、譲り合ってご利用ください。
ご利用の際はフロントでお申し込みください。(無料)
利用時間 | 9:00~21:30 |
---|
ロビー
- 20名様程度の方々が座って休憩する事が可能なイスとテーブルが置かれたロビーです。
大きなガラスを通して、正面にあるフットサルコートのプレーを観戦することもできます。
更衣室
- 男女別に用意されています。
トイレ、ロッカー、シャワーが隣接しており、無料でご利用頂けます。
(タオルはご持参ください。)
用品
- 卓球用ラケット・ボール、テニポン用ラケット・ボール:
フロントにて貸し出します。(無料)
ご注意
- 貸し出し用品や付帯設備等を紛失、破損した場合は、実費にて弁償していただく事があります。
- 貸し出し用品は使用終了後フロントへ返却ください。
プール
プールは宿泊棟の向かい側にあります。プールは夏期のみご利用できます。※7月中旬~8月末日予定
宿泊棟と道路を挟んだ反対側、テニスコートの隣に15mプールと子供用プール(水深50cm)があります。(無料)
利用時間 | 9:00~16:30 |
---|
- ※12:00~13:00は休憩時間のためご利用できません
ご注意
- 水着のレンタル・販売はいたしておりません。プールご利用の方は必ずご持参ください。
- 入れ墨・タトゥー(タトゥーシールやボディペイントまたはそれらに類似する全てのものを含みます)、泥酔のお客様のご利用は堅くお断りいたします。
- お客様の安全と危険防止のため、以下の点にご注意ください。
- プールご利用前には必ずシャワーを浴びて、汗、メイク等落としてから入ってください。
- 時計・ネックレス・ピアス・イヤリングなどのアクセサリーは、必ずはずして遊泳してください。
- 小学生以下のご利用は、保護者の同伴が必要です。
- 海水浴からお戻りの際は一旦シャワーを浴びてからプールにお入りください。
- その他、監視員の指示に従ってください。
- おむつ類(水あそびパンツを含む)着用でのご利用はご遠慮ください。
アクセス/周辺情報
交通のご案内
電車
- 東京駅より外房線・特急わかしおにて約60分。
上総一ノ宮駅下車。
お車
- 首都高速湾岸線から東関東自動車「宮野木JCT」経由、京葉道路。
- 「千葉東JCT」から千葉東金有料道路に入り「東金IC」。
- 国道126号(約4Km)、「台方IC」から東金九十九里有料道路に乗り、
「真亀IC」から九十九里有料道路(波乗り道路)に入り終点の「一宮料金所」。 - 県道30号飯岡一宮線(約1.5Km)
- 所要時間 首都高速湾岸市川ICから約80分。
(渋滞など道路事情によって所要時間が大きく変わります) - 圏央道「茂原長南IC」~「国道409号」~「国道128号」を使うルートもご利用ください。
アクセスマップ
ご注意
- 九十九里有料道路は全線60Km規制です。スピードに注意してお越しください。
周辺情報
行政/団体/案内/サービス
- 九十九里町
千葉県山武郡九十九里町片貝4099 TEL:0475-70-3122 - 白子町
千葉県長生郡白子町関5074-2 TEL:0475-33-2111 - 一宮町観光協会
千葉県長生郡一宮町一宮2457 TEL:0475-42-1425
温泉/療養
- 太陽の里
千葉県長生郡長生村一松3445 TEL:0475-32-5550
趣味/文化/娯楽
- 玉前神社
千葉県長生郡一宮町一宮3048 TEL:0475-42-2711