歯科健診について

歯科健診について

むし歯や歯周病は、自分では気づきにくい病気です。また、その他にも口臭や噛み合わせ、口の渇き、噛む力や飲み込む機能の低下など体調や年齢により問題はさまざまです。歯と口の健康管理、日ごろの歯磨き等の生活習慣を見直すきっかけに歯科健診をお役立てください。

対象者 組合加入員(被保険者、被扶養者)
健診費用 無料
健診内容 一般歯科健診
  • 個人の場合
    「むし歯チェック」「歯周病のチェック」「歯垢・歯石のチェック」「歯並びと噛み合わせのチェック」
  • 集団健診の場合
    「むし歯チェック」「歯肉・歯石のチェック」
申込方法
  • 個人で申し込む場合
    お申込みはこちらから
  • 事業所単位で申し込む場合
    健康保険組合へ専用の申込書を郵送またはFAXしてください
    お申込書はこちらから
    • ※当日は、当組合指定の「出張歯科健診受診者リスト」に必要事項を入力し、印刷した状態でご用意ください
      出張歯科健診受診者リストはこちらから
注意事項
  • 提携歯科医院に直接予約しても無料歯科健診は受けられません。
  • 個人で申し込む方は、健診希望日を2週間以上先の日程でご指定ください。
  • 事業所単位で申し込む場合は、実施希望日の2ヶ月前までにお申し込みください。
  • 二次健診、治療には費用が発生いたします。
  • 個人で申し込む方は、同じ歯科医院の利用は半年に1回が限度となります。

受診までの流れ

個人で申し込む場合

STEP
1

Webから歯科健診センターへ予約

 
STEP
2

センターよりご案内のメールが届く

 
STEP
3

ご案内メール内容を持参して受診



事業所単位で申し込む場合(先着10社)

STEP
1

健康保険組合へ申込書を郵送、またはFAX

 
STEP
2

センターより実施の可否について連絡

 
STEP
3

受診

  • ※実施人数、実施場所によりお受けできない場合があります
  • ※センターからの可否の連絡は、2週間ほどかかります